忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/29 04:46 |
MOTO1 エリア関東シリーズ終了。
昨日、10月1日にツインリンク茂木でエリア関東シリーズの最終戦が行われました。

予選4位、1ヒート3位。決勝は急に降り出した雨のためウエットコンディションの中スタート。3位走行中ラスト三周くらいから4位テツ選手の猛チャージにあい、お互い譲らず何度かぶつかりながら走っていましたが、最終ラップに接触転倒。二人ともすぐにマシンを起こして再スタート、テツ選手5位、私6位という結果で今年のシリーズ戦を締めくくりました。

前日練習でエンジンが壊れ、現場でシリンダー交換する等パタパタしていましたが、結果的には無事入賞する事が出来、シリーズを通し全戦入賞という安定した成績で年間ランキング2位となりまりた。

応援して下さった皆様、様々な形でサポートして下さった方々、ありがとうございました。

まだグランドチャンピオン大会やお台場で行われるスーパーターマック等、今年のレースも残っていますので全力で頑張ります!。
PR

2006/10/02 12:37 | Comments(9) | TrackBack() | レース

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

シリーズ2位おめでとうございます、
私はと言うと、関東エリア戦moto3、moto1、moto1U-ltdで
3クラス入賞と言う不可解な戦歴で今シーズンを終えました、
正直バイクなんて乗ったこともなく、ただ勢いだけで始めてしまったモタード
と言うカテゴリー、おかげさまで、色んなクラスに色んなライバル&仲間ができ
あっという間のシーズンでした、tatsuyaさんにも大変お世話になりました、
まだ触覚は生えてこないんですが・・・(笑)
僕チンは成長途中ですw

伊那GC戦はひっそりとmoto3車両調達中ですので、間に合えばw
お台場も・・・楽しんでいきましょう♪
これからも宜しくお願いいたします、
posted by あべっちat 2006/10/02 13:47 [ コメントを修正する ]
雨の中、お疲れさまでした!
エンジン2回も開けて、でもしっかり仕上げるなんて流石だな~とKieが申しておりました。

お2人の衝撃のクラッシュシーンは見損ねました~。あわあわ( ̄□ ̄;)
posted by 龍華URLat 2006/10/02 14:13 [ コメントを修正する ]
エンジン修理お疲れ様でした、なのにちゃんと仕上げるなんて・・・泣き

やっぱり今度は時間ちゃんと取って直しておきますわry、新しいエンジン欲しいですわwww

前日、当日と知恵や体力、工具ありがとうございました。自分の不甲斐なさにあきれるばかりwww
GCでまたお会いしましょう
posted by BOSS@プレストat 2006/10/02 19:28 [ コメントを修正する ]
あべっちさん>
レースお疲れ様でした、なんだかんだいってしっかり入賞しているあべっちさんはさすがだと思います。GC戦、moto3車輌調達できれば又一緒に走れますね!
こちらこそよろしくお願い致します。

龍華さん>
お菓子の差し入れありがとうございました、何も食べないでいじってたのでお腹にしみましたw。世界選手権を手がけていたkeiさんには及びませんが、私もマシントラブルでレースを落とす意味を少しは分かっているつもりなので寝ないでも納得出来るマシンに仕上げるタイプです、ちょっと似てるかもw。

せっかくTOFの時の方々がいらしていたのに全然お話も出来ずに大変申し訳有りませんでした、コケた所は、、、恥ずかしいから見てなくていいですw。

BOSS@プレストさん>
私もJET屋しながらJETのレースしてた時はレースが終わってから次のレースの公式練習の朝まで自分のJETいじれない事とか良く有りました。もちろんそんな訳で上位に入るかマシントラブルでリタイアかどちらかという今のBOSSさんみたいだった時期も有ります。
どうしてもお客さん優先しなければならないのですごく大変でしょうが頑張って下さい、GCはドリフトしまくって今までのうっぷん一気に晴らしちゃった下さい!!
posted by tatsuya@管理人URLat 2006/10/02 23:32 [ コメントを修正する ]
シリーズ2位  来期はA級に昇格して、MOTO1でしょうか??
posted by 山梨県人  XR250モタードURLat 2006/10/03 10:28 [ コメントを修正する ]
もてぎ最終戦&シリーズ1年間お疲れ様でした。
有難う御座いました。

お互いライバルとしてレースをしてきたにもかかわらず
なんか親近感ありますね(笑)
決勝での意地の張り合いは走っていて凄い楽しかったですww
とりあえずGC伊那での再戦楽しみにしてます。
っていうか伊那行かないとね、どうしよう??!!

来年はA級ですか?
僕は上がっても体制が作れないので
多分B級のままだと思います。
あっち☆とともに頑張って下さいネ!応援してますから!
posted by テツ@ちいむゾンビat 2006/10/03 17:58 [ コメントを修正する ]
tatsuyaさん>
前日にエンジン壊しても絶対あきらめず決勝のグリッドに並べるその勝負師の執念に感服致しました。
ウチの奥さん、Tatsuyaさんにはお菓子、私には「塩分補給だ!」といってきゅうりの漬物と梅干でした。
テツさん>
>っていうか伊那行かないとね、どうしよう??!!
ってマシン無いとか?
posted by Keiat 2006/10/03 23:47 [ コメントを修正する ]
山梨県人  XR250モタードさん>
ありがとうございます。来年はまだ何も決まっていないのが現状です。エリヤAやイベントレースでまた御会いする事も有ると思いまし、今月末の伊那GCも行こうと思っていますのでよろしくお願い致します。

テツ@ちいむゾンビさん>
こちらこそありがとう御座いました。コース上ではガチで勝負ですが、なんかお互い、あ~~~、、て感じです、やはり真剣に全日本ロード走ってた人の匂いしてますよね、意地張り合う所とかもw。

伊那は私も行こうと思っています、もちろんテツさんも強制参加です。伊那でもMC恩田さんが喜んでくれると思いますw。

来年については、まだまだ模索状態ですが、Bには残らない考えでいます。エリアAmoto3を走るか、走らせる方に回るか、その他もろもろ含め、せっかく盛り上がり始めたmoto3が今後も盛り上がり続けるように慎重に考えたいと思っています。

keiさん>
keiさんもRDでもっと凄い事してた気がしますし、今回のDトラもレースシェイクダウンであそこまで仕上げて来るのはやはりさすがです。
私はライダーとしてだけでなく、メカの立場としても自分のレースを見ているので最後まで悪あがきしますよ!。

きゅうりは奥さんの愛情!お菓子は身体に悪いんですよ!?w



posted by tatsuya@管理人URLat 2006/10/04 00:24 [ コメントを修正する ]
アメとムチです♪
posted by 龍華URLat 2006/10/04 13:22 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<FCCクラッチのインプレ | HOME | いよいよシリーズ最終戦です。>>
忍者ブログ[PR]