Good-Stage のGS-BOSS さんから頂いたDトラのエンジン、やっとバラシ始めました。
40000キロ走行エンジンで、ヘッド周りからの異音が大きいと聞いていたので何処が悪いかチェックです。
結果はカムチャーン伸び&テンショナーの減りでヘッドとカムチェーンが当たっていたのと、シリンダーの磨耗でピストンが振れていたのが原因のようです。
腰下はまだバラしていませんが、エンジンやら工具箱やら運んだらまだアバラが痛いので無理せずここまで。
2週間ちょいで関東開幕戦なので悪化させないように本チャンマシンの仕様変更をボチボチやります。
1 トランポから部屋(2階)まで運んだだけでまだ痛いです。
2 シリンダーのメッキが減って段が付いています。
3 Dトラ系で結構多いカムチェーンとヘッドの当たり。
手で回した限り腰下は大丈夫そうです、GS-BOSSさんありがとうございました!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: